8月10日

DSCN4052.jpg

天気 のうむ 気温16度

台風から変わった低気圧の影響で西高東低冬型気圧配置になり北風が強くなりシグレています。
本日は埼玉県の熊谷で40度の予報が出ていますが、是非お越し頂き寒さに震えて頂きたいです。
車なら3時間も掛からない距離ですが極端すぎます。

次にご紹介するコースは自然探勝コースです。
木戸池と蓮池の間になります。
木戸池から田ノ原湿原を抜けて三角池(ミスマイケ)から上の小池、長池そして信大の自然教育園を通り下の小池から蓮池まで遊歩道があります。
歩くだけなら2時間もあれば歩けますが、信大の自然教育園の中にも遊歩道が整備してありますので、植物のお好きなお客様なら1日歩かれても足りないくらいです。
東舘山高山植物園は移植して集めて展示してありますが、信大の自然教育園はそのままの展示ですので山野草がお好きなお客様は3日くらい通われても飽きないそうです。
個人的には秋の紅葉の時期が好きな遊歩道になります。
P5170007.jpg





励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ













« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。