8月23日

DSCN4075.jpg

天気 あめあがり 気温16度

お盆から1週間経ちましたが気温は下がりました。
秋は1雨毎に寒くなって行きます。
あと一か月もすれば氷点下まで下がり初霜が降ります。
冬は駆け足で近づいてきます。

昨日、アサギマダラの話を書きましたが、この夏の思い出を書いて行きたいと思います。
過日、お客様とツバメの話をしていて気が付いたのですが、今年ツバメを見かけませんでした。
春になると当たり前のように渡って来て、私どもの目の前の湿原で巣の材料と捕食をして卵を産んでヒナを育てています。
そのヒナが飛ぶことを覚える頃に、私どもの目の前の木に止まり、木の枝に止まっている虫を捕食します。
ヒナの数が多いとフンが凄いです。
毎年の事でした。
そう言えば、今年は少なくてもヒナを見ていません。
あまり鳥に詳しくないので訳は判りません。












励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ









« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。