8月25日

DSCN4078.jpg

天気 あめあがり 気温18度

台風から変わった低気圧と言えども昨日は南風が強かったです。
この辺りは標高が高い分、遮るものが無いので風は強く吹きます。

今年少なかったと言えばクマの出没は少なかったです。
私は今年は1頭も見ていません。
例年なら高天ヶ原のせせらぎ遊歩道もクマの目撃で通行止めが、毎年でした。
現在、クマの目撃情報が入ると観光協会よりmail配信があるのですが、ひどい時ですと1日に何度も入りました。
あそこで出た。ここでも出たと何回入りました。
今年は琵琶池のサンシャイントレールが2回クマの目撃で通行止めになり現在も続いています。
昨年はお客様は少なかったですが、クマの出没は多かったです。
よく勘違いされるのですが1年中は志賀高原にクマは居ません。
こんな6月にならないと芽吹かないような場所で冬眠したら餓死します。
夏の一時だけ山に登って来て秋風が吹き出しますと里に近いところに降りて行きます。
そのため里では秋になると、あっちに出た。こっちでも大騒ぎになります。



励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ












« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。