11月16日

DSCN4413.jpg

天気 のうむ 気温-0度

今朝、霜はビッシリと降りて居たのですが現在濃霧に包まれています。
何と言っていいか判らない天気です。
これからシグレるのか?南風が入り霧になっているのか判りません。

国立公園と言うと国の物と思われますが違います。
日本の場合、私有地が多いです。
愚かな民が勝手に開発するでない優秀な官が絵ぼっこを書いて遣るからそれに従えです。
国立公園内でも普通地域と特別地域に分かれます。
普通地域は特に規制は有りませんが志賀高原の場合、特別地域の網が掛かっています。
一部例外はありますが、建物の形や屋根の色なども決められています。
例外は規制が掛る前に立てた建物になります。
よく言われるのはコンビニなど無いの?ですが生活施設は許可が降りません。
国立公園法は自然を保護するだけでなく「国民の健康と福祉に増進するため」の法律です。
そのため国民の健康と福祉のためのスキー場と、それを利用する人のための宿泊施設は認められています。
続きは明日へ



励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ












« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。