12月23日

DSCN4562.jpg

天気 はれ 気温-11度

朝まで小雪がチラついていましたが朝日が昇って来ました。
昨日お見えのお客様、寒いを連発されていましたが今までが異常な温かさで例年並みに戻りました。
気温が低ければ雪質はサラサラになります。


何が起こるか判らない極寒の雪国でガソリン以外でも飲料水と非常食の備えをと言われています。
非常食で便利なものは食べ物のお土産品です。
先週お見えのお客様からお土産のお菓子を頂きました。
直ぐにピーンと来ました。
いつもはお菓子では無く名産品を頂いて居ります。感謝
万一、高速道路で渋滞にハマったらお土産のお菓子なら非常食になります。
スナック菓子などなら賞味期限の内に食べないといけませんが、お土産のお菓子ならお土産ですと渡せば喜ばれて終わります。
ガキじゃあるまいし安く好みのあるスナック菓子を貰って喜ぶ大人は居ないと思います。
前にも書きましたが大雪で高速道路が通行止めでお帰りになるお客様で「お土産のお菓子も余分に買って置いて」の逆バージョンです。
イザと言う時に、食べれますし食べなければそのままお土産になります。
そうそうイザと言う時は有りません。
皆さん場数を踏まれて達人になります。



励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。