2月25日

DSCN4879.jpg

天気  かいせい 気温-13度

ダイヤモンドダストが舞っています。
朝は冷え込みましたが今日から気温が上がる予報です。
昨日は晴れましたが気温が上がらず皆さんパウダースノーを堪能されていました。

昨日、雪が持って行く場所がありませんと書きましたが、お客様にも迷惑が掛かっています。
まず、入り口ですが急坂になりました。
また、乾燥室からの出口も50センチ程度の登りになっています。
圧雪が1メーター以上あるのですが、圧雪は30センチとか50センチとか剥ぐわけには行きません。
3層になっていて上部ガチガチに凍っているのですが内部は小さなサラサラした氷です。
そして、アスファルトの上は凍りの3層になっています。
しかも剥ぐとすれば、庭全部を剥がないと段差が出来て車も置けません。
そのため膨大な量になります。
温かくなってくれれば上部のガチガチが緩みますので少しづつ削ることが出来ます。
いずれにしても大変です。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ












« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

GO TOトラベル登録宿泊施設

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。