5月19日

DSCN5271.jpg

天気 かいせい 気温 10度

今朝も氷点下に下がりましたがこれから気温が上がっていく予報が出ています。
しかし上空5000メートルのマイナス15度の寒気は残っている予報です。
どうなりますやら

昨日、昨夏はツバメを見かけなかった事を書きましたがクマも1回も目撃しませんでした。
6月に目撃情報はありましたが、その後クマ出没は聞きませんでした。
クマはこんな場所で冬眠していません。
6月にならなければ芽吹かない場所では餓死してしまいます。
だいたい6月になって志賀高原名物の竹の子が出始めると山に登ってきて、厚い毛皮は脱げないので夏の間は涼しい山の上に居ます。
そして、秋風が吹き出すとサット下界に降りて行きます。
きっと山に登って来たけど冷夏で寒くサッサとエサの豊富な下界に戻ったのだと勝手に思っています。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。