3月18日

天気 快晴 気温3度
全国的に南風が入り込み暖かいようですが今朝はマイナス3度まで下がっていました。
3月17日は天気の特異日のようで4年連続快晴です。
日頃の行いが×く快晴にあたらないとお嘆きの方は来年是非お越し下さい (^_^)v
このところお客様から「GWは滑る?」と聞かれる事が多いですが
高天ヶ原・一の瀬は大丈夫だと思います。
根拠は今シーズン12月1月が積雪が少なかった分スノーマシンで大量の
雪を作ってあります。
前にも書きましたが天然の雪はチリの回りに結晶を作りますので
不純物が入っていますので溶けやすいです。
スノーマシンの場合、水を噴霧して空気中で凍らせていますので
氷です。氷は雪に比べて融けにくいです。
スノーマシンは12月などの雪不足を補うだけでなくGWまで
滑れるために冬の間雪を作っています。
最近では07シーズンが暖冬で雪不足の年でしたがGWまで
営業ができました。
天然雪だけのスキー場は今のところ判りません。
ただ、こう言う年は4月天候不順が多いです。
自然はどこかで帳尻を合わせますので4月と言えども
真冬並みの寒気が入り込み大雪を降らせる事があります。
4月入り真夏並みの天気が続き土砂降りの雨の2.3日も続けば
無理かもしれませんが、その可能性は少ないと思います。
一昨日写真をUpしましたがスキー場の積雪はかなりあります。
心配な方は3月中にお越しください。お待ち申し上げております。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

