8月24日

DSCN5559.jpg

天気 のうむ 気温15度

明け方に寒冷前線が通過して冷たい空気が入り込み濃霧に包まれています。
寒いです。

岩菅山のピンバッチですが今回は200個作りましたが、多く作れば1個あたりは安くなりますが、元になる型は1.2年で廃棄されるそうです。
さすがに前の型はすでに廃棄されて新たに型を造り直しました。
理想は1年で200個売れれば新たに型を作らなくても発注が出来、納期も短くなります。
いまさら遅いのですが、新たに型を作るのならデザインを変えるのも一案でした。
時遅しで急いでいましたので、前に作ったデザインで発注を掛けちゃいました。
正直、一年で200個は売れないと思いますので、次回は早めにデザインを変えてみようかと思っています。
ナイショですが、志賀山のピンバッチも発注をしてあります。
同じく200個限定です。
こちらは1回で終わるかもしれません。
チョーレアの可能性が大です。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ




















« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。