12月16日

DSCN5975.jpg


天気 おおゆき 気温-7度

現在、西風に乗って大粒の雪が降っています。
日中降り続く予報です。

今年はすでに北海道や東北などではすでに大雪になっています。
天気図が志賀高原に雪を降らせる形になってくれません。
正直、11月30日の天気図は、等圧線が間隔が狭く真っすぐに立った予想なので期待していたら、いびつな形になり積雪になりませんでした。
真冬にあのような気圧配置になれば猛吹雪でリフト・ゴンドラも動かない気圧配置でした。
北海道や一部東北が大雪ですので、また今シーズンは暖冬・小雪と決めつけるのは早いと思います。
すでにクリスマス寒波も予報されていますし、1か月予想では例年より寒い予報が出ています。
12月の天気だけで今年は暖冬・小雪と決めつけるのはまだ早いと思います。
さりとて昨年のような大雪は勘弁です。
志賀高原の場合、1日30センチ程度降って翌日は快晴、そして曇りのパターンが一番ありがたいです。
実は志賀高原は雪が少ない場所です。
軽い雪が飛んで来て気温が低いので長持ちする場所です。
お見えになられるお客様にしても、毎日ドンヨリした空で湿った大雪が続くより良いと思います。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ









« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。