5月17日

DSCN6719.jpg

天気 はれ 気温6度

平地では真夏日の予報が出ていますが昨日も北風で風は冷たく寒かったです。
本日も北風の予報です。

初めて挑戦した時、ブルーシートの下に発泡スチロールを並べて断熱材にしました。
ところがブルーシートは風に弱くめくれ上がって発泡スチロールが風で飛ばされました。
その度に拾い集めていました。

DSC00388.jpg

また強風が吹くとブルーシートも飛ばされますので、その度にシートを外して風が収まると掛けたりの繰り返しでした。
ハシゴを掛けて雪山に登るのですが雪に触れると冷たいなんてものじゃありません。

DSCF1253.jpg


6月上旬の写真です。
かなり雪は残っていたのですが下旬になると南側の雪解けが想像以上に早く横からお酒が見えるようになりました。
DSCF1436.jpg

上の雪を横に積むことも考えましたが、お酒の高さが1メートル以上ありますで、滑って割れる可能性もありましたのでお酒は取り出しました。
雪そのものは7月の終わりまで残りました。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

















« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。