5月31日

DSCN6784.jpg

天気 はれ 気温 8度

ゲレンデの茶色い部分も芽吹きが始まり青くなってきました。
昨日も晴れてはいますが北風で外にいると寒かったです。
本日で5月も終わりですがこんなに日中気温が上がらない5月も珍しかったです。

サバ缶の代わりに生のサバを入れて作った事があります。
タイ釣りに行ったら外道でサバが釣れ、いつもならサバのせいで本命が釣れないではないかとなりますが、ポジティブに考えて新鮮なサバなのでさぞかし美味しいと思い挑戦しました。
不味くは無いのですがサバ缶で作った方が美味しかったです。
考えてみればサバ缶はサバが一番脂ののったサバで作ります。
ところが6月に外道で釣れるようなサバは脂がのっていません。
山菜はほとんど脂がありませんので、脂を入れると合い美味しくなります。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ












« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。