6月6日

天気 はれ 気温10度
ようやくこのところの日差しでゲレンデサイドのダケカンバも半分くらい芽吹きました。

新緑は眩しくワクワクします。
茹で竹の子に付けるソースも専用のソースです。
ミソを付けて食べるのが一般的ですが志賀高原の場合、秘伝のソースを使います。
市販品ではありません。
実は今回特別にお教えいたします。ミソとマヨネーズをあえたものを付けます。
割合は凄くいい加減です。
ミソの上にマヨネーズを掛けてかき回すだけでできます。
よく割合はと聞かれますが計って作っていませんのでミソが柔らかいくらいとしか説明できません。
山菜は脂分がありませんので、油分のいっぱい入ったマヨネーズにあいます。
マヨネーズミソは他の料理には使いません。
もちろんミソだけでも十分美味しいです。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

