7月13日

天気 のうむ 気温12度
夜中は雨になり止むと霧になってしまいます。
冬以外でも意外と真っ白な景色を見る事は多いです。
昨日も夜降って日中は晴れるパターンです。
私どもの目の前に広がる高天ヶ原湿原も大昔は湖だったのかもしれません。
湿原としますとダイヤモンド湿原まで繋がっていますし奥志賀の上段にも湿原がありますので、かなり大きな湖だったかもしれません。
平らな場所は、沈殿物が水平に溜まったなごりの場所が多いです。
志賀高原でも平床も昔は湖ではないかと言われています。
高天ヶ原湿原も50年くらい前は湿原らしい植生でしたが現在乾燥化が進んでいます。
あと50年もすれば水芭蕉などが消えて一面草地かもしれません。
それが自然の流れとなります。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

