8月9日

天気 きりさめ 気温17度
遠く離れた台風6号の影響で、南風が吹き込み冷やされて霧雨になっています。
救いは、昨日横手山に観光に行かれたお客様、風が強く霧が時々吹き飛ばされて絶景が見れたそうです。
もう少し台風が北上すれば南風も収まると思います。
道路の話題が続きますが、今年は初めての作業が行われました。
道路の脇のガードロープの間の土をバックホーで掘り起こしていました。
最初は気が付かず道路の脇が黒いので、だれか道路に土でもこぼして履いて道路脇にでも追いやったのかと思っていました。
そしたら小型のバックホーで道路脇の草が生えているところを掘り起こして、反転させて土を上にしていたので黒く見えます。
夏は道路脇の草を刈っても直ぐに背丈を伸ばします。
ところが草を下にして土を上にしていますので、今のところ草は生えていません。
あのやり方はアイデアだと思います。
興味のある方は道路の脇も見て見てください。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

