10月30日

天気 シグレ 気温1度
昨日からシグレが続いています。
雪にならず助かっていますが、その分寒いです。
今週は1日から暖気が入り込む予報が出ています。
本当に不思議なのですが11月に入ると温かくなります。
その分、寒気を蓄えて後半にドーンと南下することを願うばかりです。
いよいよホワイトシーズンまで約1か月となりました。
本来であればお客様をワクワクさせる話を書ければ良いのですが、今のところ何もありません。
悪い話ならいっぱいあります。_| ̄|〇
お客様からガソリン代の高騰が大変だとお聞きしていますが、車社会では毎回の事なので負担は大きいです。
でもリッター100円時代から倍にはなっていません。
ガソリンがリッター100円の時代、私どもなどで暖房や給湯に使う灯油はリッター30円もしませんでした。
ところが夏にタンクローリーで入れたらリッター126円_| ̄|〇
4倍以上の価格です。
本来、夏は需要期では無いので一番安いハズがこの価格です。
同じようにガソリンがリッター400円になれば、皆さんいっきにEV車に乗り換えが加速していきます。
石油会社もそれを避けたいので、むしろガソリン価格を低く抑えて、代替えが利かない灯油などにしわ寄せがきています。
灯油が4倍だからと言って電気で暖房の方が高いので無理です。
夏は熱中症予防で無理のない範囲内でクーラーを着けてと告知がありましたが、今年の冬は雪国、極寒の地に住む者に凍死しない程度に暖房はしましょうと告知が有るかもしれません。_| ̄|〇
暖冬が予想されていますが、雪国では有難いです。切に
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

