秋季水道水源掃除

本日は高天ヶ原地区の水道の水源の清掃を行いました。
志賀高原の場合、地区で水道組合を作り配水事業を行っています。
水源の落ち葉が詰まらないように落ち葉が落ち切ってから行います。
水源はいくつもありますので、手分けをして全部掃除や手直しを行います。
皆さん水道の蛇口の先は想像もしないと思いますが、小さな湧水から集めています。
今年は雨が少なく、水量も少ないです。

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。


Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿
ホテル銀嶺
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |