野沢菜漬け

DSCN7283.jpg

本日、冬 お客様に召し上がって頂く野沢菜が届きました。
飯山瑞穂産の一級品の野沢菜です。
やはり土曜日に雪が降ったようでかなり茎が折れて汚れています。
汚れは温泉で洗いますので問題はありません。
かえって雪に当たった方が美味しいと言う農家の方も居ります。
手に入って良かったです。
農家の方も雪が降って折れた野沢菜は手が掛かるうえ値段が安いので市場に出しません。
また調べたら07年は雪が降って瑞穂産が手に入らず中条産にしました。
価格もムチャクチャに高騰しました。
いずれにしても間に合ってよかったです。


DSCN7286.jpg





励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ























« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。