8月4日

天気 快晴 気温15度
夏空が戻って来ました。
昨日は10時頃から雲って来て昼から雨かと思っていましたら夕方小雨が
降った程度で助かりました。
本日は笠ヶ岳の紹介です。
登山道としては熊の湯スキー場の中から登山道が有りますが
欠点はいったん山田温泉に行く林道に出てから最後の登りになります。
林道に出ないで山頂に向えれば熊の湯スキー場から歩くのも楽しいのですが
林道の脇には駐車場がありますので登って来たのが空しくなります。
峠の茶屋があり期間営業です。
峠の茶屋から山頂までは隣の高山村の管轄になります。
高山村の皆さんはオラが村の最高峰と整備をしてくれているので
歩きやすいです。何と手すり付の階段まであります。
峠の茶屋から20分も歩けば山頂に着きます。
山頂からの展望は申し分ありません。
車で峠の茶屋まで行けば往復1時間は掛かりませんので
帰る時などに気軽に登る事をお勧めします。
また笠ヶ岳はあまり山に登った事が無い方は特にお勧めします。
20分程度歩けば山頂に着きますので、まずは山頂に立つ達成感を感じて頂きたいです。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

