3月17日

天気 ゆき 気温-12度
雪雲が流れて来ていて雪が降っていますが、たいして積もる量ではありません。気温上昇と晴れの予報はどうなった?
昨日、朝は雪もこれで終わりかと寂しいと思いましたが、雪片付けをしたらやはりサンザでした。本日も除雪をするか微妙な雪です。
焼額では男女のスノーボードの大回転と男女のスラローム(回転)が開催されました。
大会そのものはスムーズに運営できましたが、セクレタリー(配布責任者)がIBMさんのところにリザルト(公式記録)を取りに来たのですがIBMさんはポカーンとしていました。
その時、全員初めて気がついたのですが、ワールドカップはスイスタイミングが担当でした。
スイスタイミングは選手と共に行動しています。
タイミングルームの隅の物置になっている場所に、後から来た外人がトランクの上にパソコンを広げ、荷物に窮屈そうに腰かけて作業をしていました。
リザルトとセクレタリーが言ったらサッと差しだしました。
セクレタリーはドイツ語が得意なので謝っていました。
IBMさんはタイミングルームにずらっとパソコンを並べて、本番さながらの予行練習をおこなっているだけでした。
もっと早く気がついていたら詰めてもらってスイスタイミングに、机とイスを提供するべきだったのです。
今明かされるワールドカップのタイミングチームの失敗話でした。人間だもの
スノーボードの大回転と男女のスラロームが焼額でおこなわれたのですがスキーのスラロームは木村 公宣の入賞もあって盛り上がりましたが、スノーボードは最悪でした。
それまで志賀高原はボード禁止でした。
それまではなんでだろうと思っていましたが、オリンピックでスノーボード開催が焼額に決まり、なし崩しに焼額だけ解禁になりました。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

