高天ヶ原マンモス・一の瀬ファミリーの様子
高天ヶ原マンモススキー場の様子
写真でも判りますが雪の厚さが半端ではありません。
高天ヶ原マンモスモーグルバーンの様子

こちらも凄い雪の量です。ゴールデンウイークも問題なく滑れると思います。
東館山スキー場の様子

南斜面でも凄い雪の量です。
営業は昨日で辞めましたが、この場所は東館山高山植物園の場所です。
6月にも残雪が残っていると高山植物の開花が遅くなります。
大沼池の様子

コバルトブルーの湖面はガチガチに凍りついたままです。
お約束高天ヶ原山頂よりの風景

雲一つなく北アルプスもくっきり見えます。
長野のお街はまだサクラは開花していません。
バーンの様子

雪は白がね朝日をあびて滑るスキーの♪
動画よりこっちの方がご覧になられて居られる方には羨ましいかと思います。悔しいだろ!!
一の瀬ファミリーの様子

ゲレンデ中央でSIAのフェステバルが行われています。
パーフェクターを使って遣れば良いのに!!
パーフェクターコースの様子
天狗コースの様子
岩菅山の様子

たぶん6月4日に開山祭が行われると思いますが、かなりの残雪です。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

