4月25日

DSCF2381.jpg

天気 快晴 気温2度

今朝はマイナス5度程度の冷え込みでした。今日も清々しい青空です。
まるでゴールデンウイークの天気・空気のようです。

中野IC手前にある農産物直売所オランチェですが、農家の方が規格外の農産物ばかり持ち込むのだと思っていましたら家庭菜園を楽しんで居られる方も農産物を持ち込んでいるようです。
昨年9月の長雨で農産物が高騰して地元のローカル局で放送して私も初めて知りました。
作った限りは人に喜んで貰いたい。そんな訳で家庭菜園で出来の良いものは出荷して市場価格に関係なく100円でした。
昨年は入場制限を掛けるほど賑わいました。
入場制限の方法は買い物カゴが50個なのでカゴが無くなると入場制限を掛け買い物が終わってカゴが戻ると戻った数だけ入場できるようにしていたそうです。
昨年の秋は野菜類が高騰しました。高騰しても良いものが100円なのは、家庭菜園の方々が出来た中で良いものを持ち込んでいたから良いものが安かった訳です。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ



« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。