4月28日

DSCF2391.jpg

天気 快晴 気温-4度

今朝はマイナス8度以下まで下がりました。夏日を迎えて居られる地域にお住いのお客様には信じられないと思います。

いよいよ明日からゴールデンウイークが始まります。
スキーにお見えのお客様は場数を踏んだ達人の方ばかりなのでご存じですが、民族大移動の時は高速のSAはなるべく避けた方が無難です。
つい食事やお土産などと考えてしまいますが考える事は一緒で大混雑します。
駐車スペースを探すだけでもだいぶ時間が掛かります。
時間にゆとりがある近場の日帰り旅行なら別ですが、目的のある旅行の場合トイレだけならトイレしか無いようなPAの方が時短になります。
高速道路の場合、食事や給油は時間帯をずらさないと大行列になります。
ガソリンの給油やコンビニなどもICの手前と思ってしまいますが同じです。
志賀草津道路は白根山の火山性微動のため夕方5時から朝の8時までは通行止です。
万座経由のルートもありますが、夜間は凍結します。避けた方が賢明です。
大勢のお客様のお越しをお待ち申し上げております。

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。