7月24日

天気 はれ 気温16度
昨日は1日降ったり止んだりしていましたが、本日は日中天気がよさそうです。
しかしこの時期に前線が南下して来るなんて、はやく太平洋高気圧の張り出しに期待です。
先週は蓮池まで話が進みましたので蓮池から進みます。
蓮池から流れでる川がありませんので、流れ込んだ土などはそのまま池を埋めて行きます。
細かい事を言えば、雪の中にはチリが含まれています。雪が融ければチリはそのまま池の中に堆積して行きます。
やがて沼が湿原に変わりそして乾燥して草地に変わって行くのが本来の自然の姿なのですが、そうはさせるかと景観保護のために池の浚渫したり今年から蓮池の景色を取り戻そうと環境整備事業も始まっています。
賛否は後にして、蓮池から観光協会の前を通り琵琶池までサンシャイントレールがあります。
志賀高原の遊歩道で唯一舗装がしてあります。
車イスでも通れるように整備されていますが、高低差がありますので介助者が居ても難儀です。
前に志賀高原新緑祭と言うエベントを行っていたのですがサンシャイントレールの担当になり、車イスを2.3人で押した事があるのですがあれほど大変だとは思いませんでした。
車イスで散策される場合は琵琶池の畔から池の周りを散策された方が良いと思います。
歩く分には足元もしっかりしていますので雨の日などには足元を気にしなくてすみます。
周辺には高山植物の草花も咲き乱れていますので楽しいと思います。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

